2013年10月01日
吉原一の市
あいにくの雨ですが、
現場には雨なんかつきものですよね
和久さん・・・。
通称「ワクさん小道」も雨で濡れてます。(写真奥にはドルフィンさんが・・・。)

踊る大捜査線での名演技、
仕事で行き詰まって悩んだ時、思い出すと少し元気が出ます。オススメです。「和久平八郎 の名言集」
車を駐車場に移動する時に、車と徒歩、両方をこの小道をワザワザ通って、
和久さんを思い出し,つらい毛根のハゲみにしています。(ハゲの字が違っていますが・・・。)
コレが今日の現場デス。

今日はブログにコメントを残してくれるKazu3さんがワザワザ来店してくれました。ありがとう(TдT)
kazu3さんはイケメンです。
みんな知ってると思うけど・・・。
kazu3さん!長さん小道封鎖できませ~ん!
写真も撮ってなかったー。
現場には雨なんかつきものですよね
和久さん・・・。
通称「ワクさん小道」も雨で濡れてます。(写真奥にはドルフィンさんが・・・。)
踊る大捜査線での名演技、
仕事で行き詰まって悩んだ時、思い出すと少し元気が出ます。オススメです。「和久平八郎 の名言集」
車を駐車場に移動する時に、車と徒歩、両方をこの小道をワザワザ通って、
和久さんを思い出し,つらい毛根のハゲみにしています。(ハゲの字が違っていますが・・・。)
コレが今日の現場デス。
今日はブログにコメントを残してくれるKazu3さんがワザワザ来店してくれました。ありがとう(TдT)
kazu3さんはイケメンです。
みんな知ってると思うけど・・・。
kazu3さん!長さん小道封鎖できませ~ん!
写真も撮ってなかったー。
Posted by OMITUD at 15:46│Comments(4)
この記事へのコメント
「ワクさん小道」
あるんですね~。
知らなかった。。。
みんないろいろあるんだなー。
あるんですね~。
知らなかった。。。
みんないろいろあるんだなー。
Posted by 石原 万里子
at 2013年10月01日 18:02

万里さん♪
自分の子供の小学校近くの道路沿いの三角形の土地に自分が小学校時代、「いかりや長介の土地」という看板が建てられていました
。当時は8時ダヨ全員集合!が流行っていたので、おお~!と思っていましたが、物心つくうちに看板もなくなり、どこがその場所かもよく分からなくなってしまいました。富士市にはいかりや長さんの弟さんが住んでいたらしく、自分の父は弟さんと知り合いだったようです。ずいぶん昔の話ですが・・・。(^_^;)
自分の子供の小学校近くの道路沿いの三角形の土地に自分が小学校時代、「いかりや長介の土地」という看板が建てられていました
。当時は8時ダヨ全員集合!が流行っていたので、おお~!と思っていましたが、物心つくうちに看板もなくなり、どこがその場所かもよく分からなくなってしまいました。富士市にはいかりや長さんの弟さんが住んでいたらしく、自分の父は弟さんと知り合いだったようです。ずいぶん昔の話ですが・・・。(^_^;)
Posted by おみつどん
at 2013年10月01日 18:43

昨日はありがとうございました。
偶然お会いきて嬉しかったです。
今度はヌンチャク教えて下さい(笑)
偶然お会いきて嬉しかったです。
今度はヌンチャク教えて下さい(笑)
Posted by かずP
at 2013年10月02日 15:31

kazu3さん改め、かずpさん♪
こちらこそです!ありがとうございました!
現場の厳しさを分かち合えるのは室井・・・、イヤ
かずpさんだけだと思います。
かずpさん!どうして現場にはお客が来ないんですか!
(血が流れるんですか。)
疲れると思いますがお付き合いください。m(__)m
こちらこそです!ありがとうございました!
現場の厳しさを分かち合えるのは室井・・・、イヤ
かずpさんだけだと思います。
かずpさん!どうして現場にはお客が来ないんですか!
(血が流れるんですか。)
疲れると思いますがお付き合いください。m(__)m
Posted by おみつどん
at 2013年10月02日 19:14
