2013年05月26日
元気市
暑い~(~o~)
今日は毎月、最終日曜日に開催される「元気市」に参加しました。
場所は富士宮浅間大社ヨコの元気広場です。
前回の参加の時は4月でしたのでサクラが咲いていましたが、
桜の木は濃い緑色の葉をたくさんつけて、すっかり夏の景色に変わっていました。
ミーン、ミーン・・・。 ウソですセミなんか鳴いてません。自分の耳鳴りデス。
それにしても暑かったデス。
新茶の冷茶テイクアウトを準備して行って正解でした。ノドもカラカラでっせ。

予想していた通り、人出は分散傾向で、減少気味でした。
しかし、冷茶がイベント終了時ちょうど完売になるうれしいハプニングもあり楽しめましたヨ。

新茶の詰め放題もおかげさまで良いスタートを切ることができました。
購入していただいた方のほとんどは他県から来てくださった方でした。コレもビックリですネ。
富士山文化遺産決定的ニュースの宣伝効果なのか!?

暑い夏にはやっぱり冷たい物ですネ。今後も冷茶の販売に力を入れていこうと思います。

明日はお茶刈りだよ、全員集合~!オイッス!もう一回オイッス!ダメだこりゃ!じゃ後半いってみよ~!
とにかくイイ気分転換にはなりました・・・。(^_^;)
今日は毎月、最終日曜日に開催される「元気市」に参加しました。
場所は富士宮浅間大社ヨコの元気広場です。
前回の参加の時は4月でしたのでサクラが咲いていましたが、
桜の木は濃い緑色の葉をたくさんつけて、すっかり夏の景色に変わっていました。
ミーン、ミーン・・・。 ウソですセミなんか鳴いてません。自分の耳鳴りデス。
それにしても暑かったデス。
新茶の冷茶テイクアウトを準備して行って正解でした。ノドもカラカラでっせ。
予想していた通り、人出は分散傾向で、減少気味でした。
しかし、冷茶がイベント終了時ちょうど完売になるうれしいハプニングもあり楽しめましたヨ。
新茶の詰め放題もおかげさまで良いスタートを切ることができました。
購入していただいた方のほとんどは他県から来てくださった方でした。コレもビックリですネ。
富士山文化遺産決定的ニュースの宣伝効果なのか!?
暑い夏にはやっぱり冷たい物ですネ。今後も冷茶の販売に力を入れていこうと思います。
明日はお茶刈りだよ、全員集合~!オイッス!もう一回オイッス!ダメだこりゃ!じゃ後半いってみよ~!
とにかくイイ気分転換にはなりました・・・。(^_^;)
Posted by OMITUD at 19:49│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れさまです。
来月の元気市は よろしくお願いします。
来月の元気市は よろしくお願いします。
Posted by kazu3
at 2013年05月26日 20:03

kazu3さん♪
お疲れ様でした!出店数が少なくて少し寂しかったデス。
こちらこそ~来月はよろしくお願いします!
お疲れ様でした!出店数が少なくて少し寂しかったデス。
こちらこそ~来月はよろしくお願いします!
Posted by おみつどん
at 2013年05月26日 20:20
