2013年03月26日
もう一匹います。
実はウチにはもう一匹、ワンちゃんがいます。
名前を「スー」といいます。

もう10年以上飼っている、おじいちゃん犬です。
子犬の頃、親犬から離さずに長く一緒に飼っていたので、餌を与える父にしかなつきませんでした。
最近、玄吉(最近飼い始めた芝ミックス)がいるので、一緒に餌を与えるようになると
自分にもなつきそうな素振りを見せます。
前は近くによると遠くに逃げてしまっていましたが
最近は逆に寄ってくるようになりました。
わたしは人見知りなので人との付き合いも受け身がちですが、
自分から積極的にコミニュケーションをとることで相手も変わることを
この老犬「スー」に教わった気がしました。
何かを変えたければまず自分を変えなくては!
「スー」は毎日、遊びたい盛りのうんざりするぐらい元気な玄吉に絡まれて右往左往しています。
今後はこの老犬「スー」もブログに登場させますネ、よろしくお願いします。
名前を「スー」といいます。
もう10年以上飼っている、おじいちゃん犬です。
子犬の頃、親犬から離さずに長く一緒に飼っていたので、餌を与える父にしかなつきませんでした。
最近、玄吉(最近飼い始めた芝ミックス)がいるので、一緒に餌を与えるようになると
自分にもなつきそうな素振りを見せます。
前は近くによると遠くに逃げてしまっていましたが
最近は逆に寄ってくるようになりました。
わたしは人見知りなので人との付き合いも受け身がちですが、
自分から積極的にコミニュケーションをとることで相手も変わることを
この老犬「スー」に教わった気がしました。
何かを変えたければまず自分を変えなくては!
「スー」は毎日、遊びたい盛りのうんざりするぐらい元気な玄吉に絡まれて右往左往しています。
今後はこの老犬「スー」もブログに登場させますネ、よろしくお願いします。
Posted by OMITUD at 08:50│Comments(0)