2013年03月24日
畑でお宝発見!?
父が今宮という地区の畑で、鹿の角を拾って来ました。

ある程度育つと、かってにポロリと取れるそうです。

まだ根本に毛がついていてキモイので、思わず臭いを嗅いでしまいました。
無臭でした・・・。(^_^;)
とても大きいのでビックリしました。
今までこんなことありません。なんか価値がありそうでワクワクもしますが。
どんだけ鹿が増えてるんでしょうか。ちょっと怖い気もします。
角を拾った畑では作物はほとんど鹿に食べられてしまっています。
申し訳なく思った鹿が置いてったんでしょうか?鹿の恩返しや~
そう思って、ネットで価値を調べてみたけど片方だけだとせいぜい1000円~2000円ぐらいみたいだね。ザンネン⤵
漢方薬にすると滋養強壮に効果ありデス。
削ってひょうたんの栓にしようかと思います。
鹿角の栓をしたひょうたんに酒を入れてのんだらバイア◯ラなみの効果がありそうダネ。
やばい!鼻血が止まらないブー
ある程度育つと、かってにポロリと取れるそうです。
まだ根本に毛がついていてキモイので、思わず臭いを嗅いでしまいました。
無臭でした・・・。(^_^;)
とても大きいのでビックリしました。
今までこんなことありません。なんか価値がありそうでワクワクもしますが。
どんだけ鹿が増えてるんでしょうか。ちょっと怖い気もします。
角を拾った畑では作物はほとんど鹿に食べられてしまっています。
申し訳なく思った鹿が置いてったんでしょうか?鹿の恩返しや~
そう思って、ネットで価値を調べてみたけど片方だけだとせいぜい1000円~2000円ぐらいみたいだね。ザンネン⤵
漢方薬にすると滋養強壮に効果ありデス。
削ってひょうたんの栓にしようかと思います。
鹿角の栓をしたひょうたんに酒を入れてのんだらバイア◯ラなみの効果がありそうダネ。
やばい!鼻血が止まらないブー
Posted by OMITUD at 06:15│Comments(5)
この記事へのコメント
朝からまた・・・(笑)
それにしてもこんな大きいのが
ポロリと落ちるんですねぇ。
匂いを嗅いだ勇気、尊敬します!
害獣被害も年々増加で困ったものですね。
それにしてもこんな大きいのが
ポロリと落ちるんですねぇ。
匂いを嗅いだ勇気、尊敬します!
害獣被害も年々増加で困ったものですね。
Posted by 野菜ソムリエ 天野友江
at 2013年03月24日 08:45

天野さん♪
最近、朝ダケやたら元気デス。
午後はいつもグッタリしています。(ヽ´ω`)ぼろり、
今日フリマで知り合った方たちは鹿を有効利用しようと
頑張っている人達でした、そういう人達がいると非常に心強いです。
自分も何らかの形で協力できたらいいなと思っています。(^O^)
最近、朝ダケやたら元気デス。
午後はいつもグッタリしています。(ヽ´ω`)ぼろり、
今日フリマで知り合った方たちは鹿を有効利用しようと
頑張っている人達でした、そういう人達がいると非常に心強いです。
自分も何らかの形で協力できたらいいなと思っています。(^O^)
Posted by おみつどん
at 2013年03月24日 16:21

お大きなツノですね!
野生の鹿見たことないです、
被害に合うのは
困りますね。
野生の鹿見たことないです、
被害に合うのは
困りますね。
Posted by かめくん
at 2013年03月25日 03:50

かめくんさん♪
自分も畑にいる鹿を見たときは、
テレビでも見ているかのような感じでした。
その時見た鹿の角も立派でしたが、その角に鳥よけネットが
絡んでつる下がって、まるで飾ってあるように見えたのには
ショックでした。(+_+)
自分も畑にいる鹿を見たときは、
テレビでも見ているかのような感じでした。
その時見た鹿の角も立派でしたが、その角に鳥よけネットが
絡んでつる下がって、まるで飾ってあるように見えたのには
ショックでした。(+_+)
Posted by おみつどん
at 2013年03月25日 07:11

鹿対策に早く狼の導入を! 懸念がある人はこのページを参照 http://japan-wolf.org/content/faq
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/697065/221774?page=3
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/697065/221774?page=3
Posted by 名無し at 2013年04月12日 21:48