QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2012年12月09日

フリーマッケットに参加しました。

今日は富士宮浅間大社の駐車上にて開催されたフリーマッケットに参加させてもらいました。

もちろん初参加です。

このフリーマーケットはチェリベーリーさんとコールエーコンさんの共同主催だそうです。

マツムラ製茶は吉原一の市から大変お世話になっているほのぼの市さんの紹介で参加させて頂く事になりました。
フリーマッケットに参加しました。
ほのぼの市さんありがとうございます。
フリーマッケットに参加しました。
なんと、わたくしのロック茶も販賣協力して下さってます。しかも手書きのポップまで・・・(T_T)ありがたや~。大変参考になります。
フリーマッケットに参加しました。
野菜や果物、焼き芋、ポップコーンまで品数ハンパない!
フリーマッケットに参加しました。
今日は本当に一日ありがとうございました。

ところで我が家は不要品の販賣とお茶の詰め放題、テイクアウト茶(極選のみ)です。

フリーマッケットに参加しました。
フリーマッケットに参加しました。
アカン板持っていきました。
フリーマッケットに参加しました。
字~汚ね。
いろんな個性的なお店が出ていたので商売抜きで楽しかったデス。

お隣の渡辺さんはご自分で作った帽子や手甲、レッグウォーマーやマフラーを販賣しています。

フリーマッケットに参加しました。

それが良くできていてしかも安い!わたくしも事前に男子でもOKか確認し2つ購入させていただきました。

フリーマッケットに参加しました。
写真だと良さが伝わらないかも・・・。詰めホの時にかぶることにしたのでのちのち掲載されると思います。

そのまたお隣では若くて可愛らしい二人組の女性が、手作りのマスコットやバッグを販賣しています・
フリーマッケットに参加しました。

こちらはカミさんが大ハマリして「可愛すぎて泣ける!」というのでわたしの分も購入させてもらいました。見れば見るほど

可愛さ募るカンジ・・・。(T_T)ウルル~   カミさんがウサギでわたくしがサルにしました。

今回ビックリなのがフリマでお抹茶を飲ませてくれるお店を発見!

この方、斉藤さんは不要品の販賣もやりつつ、お抹茶を立ててくれるというまさに平成の利休どの!ジョセイデスガ。
フリーマッケットに参加しました。
しかもお菓子付きで100円!ほとんどボランティア!スゴイ、スゴスギル・・・。
フリーマッケットに参加しました。
フリーマッケットに参加しました。
自分も茶筅を使わさせていただきました。( ̄ー ̄)ニヤリ

2回も3回も伺ってすいませんでした。美味しかったです。気楽な野点感覚がイイ!

フリマでの出店初めてでしたが楽しめました、商売の可能性も感じた一日でした。













Posted by OMITUD at 18:48│Comments(4)
この記事へのコメント
知らなかったです(T_T)
行きたかった・・・(T_T)(T_T)

バラエティにとんだ品ぞろえ!
お抹茶もいいですね!
Posted by 天野友江 at 2012年12月09日 21:27
天野さん♬ フリーマーケットって手作りのお店が出てると
テンション上がります。(^O^)
お抹茶にはビックリと同時に茶文化を愛している人がここにもいた!という喜びもありました。
Posted by おみつどんおみつどん at 2012年12月10日 06:53
遂に色々な所へではじめましたね!

色んな人と出会えて楽しいですよね!

でもフリマは意外と安いから、値段を考えないと

いけませんね!いつか一緒に出ましょう!
Posted by おみつどんさんへ at 2012年12月10日 18:49
もしかして茶ら男ドノ? コメントありがとうございます。
安くしなくても売れるもの、安くしても売れないものがありますね、
これも商いの勉強だと思ってガンバリマス。(^_^)
Posted by おみつどんおみつどん at 2012年12月10日 18:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フリーマッケットに参加しました。
    コメント(4)