QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2012年12月05日

玄米茶が気になる

玄吉(げんきち)が気になって仕方ないので、

不思議と玄米茶の記事に目がいってしまいます。

玄米茶が気になる

今月の茶「THE TEA 2012 12」で

日本茶道塾主宰 吉野 亜湖 「全米で注目!茶文化復興を導いた珠玉の一冊」

の中で「世界で人気の玄米茶」とでていました。

詳しい内容は書き込めませんが、抜粋するとその発祥は稲作農家が茶葉の節約のために玄米を混ぜていたらしく

それが上流階級の人たちにも受け入れられたらしいデス。

その玄米茶のファンが今、世界中に増えているらしいです。さらに「玄米茶は日本人が創ったすばらしいプレゼントだ

、今後外国で最も人気が出る茶となる可能性を持っている。」とまで書かれていました。

玄米茶が気になる

家でも玄吉は大人気ですが玄米茶はワールドワイドに人気が出ちゃうかも・・・。

玄吉(げんきち)はどこへもいかないでオクレヨ。




Posted by OMITUD at 14:22│Comments(2)
この記事へのコメント
玄米茶の中に玄吉が~

可愛い~♡

玄米茶も玄吉の未来も明るいです^^
Posted by 今村建材 つぐりん今村建材 つぐりん at 2012年12月08日 12:56
つぐりんさん♪ コメントありがとうございます。今まで玄米茶をあなどっていたので玄吉を機会に玄米茶を見なおしてみようと思います。\(^o^)/
Posted by おみつどんおみつどん at 2012年12月08日 15:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
玄米茶が気になる
    コメント(2)