2012年12月04日
おやじバンドフェス その3
12月2日、日曜日に開催された「おやじバンドフェス」についてその3デス。
今回は開催場所「三日市の浅間さん」について主にご紹介をしていきます。
前回は6月にやったみたいですが、でも神聖な神社さんでよくバンド大会のような
俗的な事に協力して下さるなと思いきやよくよく考えたら夏にやれば夏祭り、
秋にやれば秋祭りではないですか。太鼓もドラムも新しいか古いかの違いだけだモンね。
それにしても不思議な親近感のある浅間さん・・・。
自分の子供もここで七五三をやりましたし、なんかのお祓いもここでした。
そういえば10年以上前からあるドラえもん石像も狛犬に置き換えれば納得できないか?

そうだ!そうゆうことにしよう。 と勝手に解釈しちゃいます。
ところでここには可愛いおみくじがいっぱいですよ。

これなんて釣竿で釣り上げないと引けないんですよ。


試しにひとつ引いてみました。一回300円 とんぼ玉おみくじ

ちなみに下の石は狛ドラさんの頭デス。
結果は

大吉!密かに喜びを噛み締める44歳秋・・・。
お子さんのいる方には初詣にもいいんじゃないでしょうか。
カッコつけた河童もいますよ。

髪型リーゼントっぽい。 リーゼントといえばロカビリーだよねスネちゃま。
ライダースジャケットを着させたい!
今回は開催場所「三日市の浅間さん」について主にご紹介をしていきます。
前回は6月にやったみたいですが、でも神聖な神社さんでよくバンド大会のような
俗的な事に協力して下さるなと思いきやよくよく考えたら夏にやれば夏祭り、
秋にやれば秋祭りではないですか。太鼓もドラムも新しいか古いかの違いだけだモンね。
それにしても不思議な親近感のある浅間さん・・・。
自分の子供もここで七五三をやりましたし、なんかのお祓いもここでした。
そういえば10年以上前からあるドラえもん石像も狛犬に置き換えれば納得できないか?
そうだ!そうゆうことにしよう。 と勝手に解釈しちゃいます。
ところでここには可愛いおみくじがいっぱいですよ。
これなんて釣竿で釣り上げないと引けないんですよ。
試しにひとつ引いてみました。一回300円 とんぼ玉おみくじ
ちなみに下の石は狛ドラさんの頭デス。
結果は
大吉!密かに喜びを噛み締める44歳秋・・・。
お子さんのいる方には初詣にもいいんじゃないでしょうか。
カッコつけた河童もいますよ。
髪型リーゼントっぽい。 リーゼントといえばロカビリーだよねスネちゃま。
ライダースジャケットを着させたい!
Posted by OMITUD at 05:50│Comments(2)
この記事へのコメント
リーゼントといえばロカビリーだよねスネちゃま
初めて見ました。
ドラえもんは娘が七五三の時一緒に写真撮りたいと
言うのでとった記憶があります。
確かに和太鼓もドラムも新しいか古いかですよね\(^o^)/
初めて見ました。
ドラえもんは娘が七五三の時一緒に写真撮りたいと
言うのでとった記憶があります。
確かに和太鼓もドラムも新しいか古いかですよね\(^o^)/
Posted by やっこ
at 2012年12月04日 16:44

やっこさん♪ スネちゃまは鳥居をくぐってドラミちゃんを過ぎてすぐの
植え込みの中にヒッソリといます。そういえば!やっこサンは太鼓マスターでした!ご賛同申し訳ありません。もしかして太鼓の達人、鬼レベですか?
植え込みの中にヒッソリといます。そういえば!やっこサンは太鼓マスターでした!ご賛同申し訳ありません。もしかして太鼓の達人、鬼レベですか?
Posted by おみつどん
at 2012年12月04日 18:47
