2012年11月28日
吉原一の市 アカン板
吉原一の市のアカン板一応、書きました。
たぶん持っていけないのでブログのみの発表になります。
素材はこれ

とコレデス。

で出来上がりがコレデス。

あまりインパクトがないのと富士山ムズカシイので納得出来てません。モッテカナイカラ イイケドネ
この次ガンバリマス。
たぶん持っていけないのでブログのみの発表になります。
素材はこれ
とコレデス。
で出来上がりがコレデス。
あまりインパクトがないのと富士山ムズカシイので納得出来てません。モッテカナイカラ イイケドネ
この次ガンバリマス。
Posted by OMITUD at 11:52│Comments(6)
この記事へのコメント
持って行きましょうよ~^^
富士山ってホント色々と難しいですよね。・゚・(ノД`)・゚・。
富士山ってホント色々と難しいですよね。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted by きのっきー
at 2012年11月28日 23:15

きのっきーさん♪ 荷物が多くなってしまったので「無駄なものは
減らしてくれ」だそうでやめました。富士山はいろんな表情があって
魅力的なので、そのぶんハードルがめっちゃ高いですね。3776メートルぐらいカナ?
減らしてくれ」だそうでやめました。富士山はいろんな表情があって
魅力的なので、そのぶんハードルがめっちゃ高いですね。3776メートルぐらいカナ?
Posted by おみつどん at 2012年11月29日 07:20
おみつどんさん、素敵ですよ(^O^)/
絶対目を引きます
常滑焼き・・・
昔、愛知にいたので懐かしいです。(^^)v
絶対目を引きます
常滑焼き・・・
昔、愛知にいたので懐かしいです。(^^)v
Posted by やっこ
at 2012年11月29日 18:52

やっこさん♪ ありがとうございます。常滑焼が使いやすいんですよ。
かなり前から茶こしにひと工夫していたように思います。
お茶の多様化にあわせてくれていたのかもしれません。
かなり前から茶こしにひと工夫していたように思います。
お茶の多様化にあわせてくれていたのかもしれません。
Posted by おみつどん
at 2012年11月30日 19:52

スっゴい〜♪
素敵な発想ですね〜♪
素敵な発想ですね〜♪
Posted by あんさー at 2012年11月30日 21:04
あんさーサン♪ ありがとうございます!しばらくはアカン板を続けてみようと思います。そのうち飽きるかも・・・。
Posted by おみつどん
at 2012年12月01日 08:23
