QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2012年09月14日

おまけ企画その2 「ロックな茶托」

10月のお茶販売において、おまけそのニデス。

茶箱の廃材を利用した茶托を制作、もうちょっとで完成デス。

おまけ企画その2 「ロックな茶托」

写真はドクロ型の物二種類と手裏剣型のものですが、決して「いかがわしいもの」ではありません。


自分としては真面目に作っているつもりですが、最初家族には「キモい!」と理解されませんでした。


イガイにも朝霧ジャムでは若い女の子「最近はやりの山ガール」が「あ、これかわいい!」と言って

買っていってくれました。


わたくしとしては煎茶道を習っている方で、「普通のお点前では飽きてしまった」、とか茶道の先生をおどろかせたいと

いう方に是非使って頂きたい所存デス。


誰か買ってくれ~!( ゚Д゚)ノ ---===≡≡≡ 卍 シュッ!~                             -=≡卍\(゚Д゚ )ピタァ!







Posted by OMITUD at 18:21│Comments(4)
この記事へのコメント
ギターの形はどうですか?・・(^_^;)
Posted by 工房ike工房ike at 2012年09月14日 20:23
やってみましたが、ネックの所で折れちゃうんです。でも他の形でも

チャレンジしたいです。(^o^)/
Posted by おみつどんおみつどん at 2012年09月15日 08:18
昨日平成生まれと飲んだのですが、
まさにドクロ柄のポーチとか持ってましたよ~

ドクロ、可愛いんですって♪
これ、アリだと思います!!
Posted by 天野友江 at 2012年09月15日 21:19
天野さん、ありがとう(^▽^)ゴザイマース、

テレビでみたんですが、No.1指名キャバ嬢がドクロの服が好きな

男性はだまされやすいといっていました。 平成生まれのキャバ嬢

だったらだまされても許しちゃいます ♪ 
Posted by おみつどん at 2012年09月17日 13:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おまけ企画その2 「ロックな茶托」
    コメント(4)