昨日は「富士宮IN虹の架け橋」で出店でした。
予想していた人出は期待できなかったので、(防災訓練と重なったからカモ?)
販売の方は今ひとつでしたが、
ラジオFスタッフさんによる読み聞かせが、人出が少ないおかげで、
自分のようなおっさんでも会場内に入ることができ、
最後の泉さんの「大きなカブ」は聞くことが出来ましたヨ。(^^)v これはある意味ラッキーかも知れません。
会場は元気市でお馴染みのステージ横の休憩スペースですが、
この日は周りをシートで完全に覆い、別空間を演出してありました。
中はこんな感じです、
(ブログ掲載の許可は取ってありません、スタッフの方、問題がありましたら、このブログにコメント下さい、直ちに削除いたします。m(__)m)
中はポカポカ暖か~♡
この座布団がなんだかすごく暖かいんです。(どーして暖かいのか最後まで解りませんでした。)
野外で、しかも昼間なので明かりが隙間から入ってしまうし、道路の真横なので、
車の通る音も聞こえてきてしまうので、かなりやりづらかったと思いますが、(^_^;)
やはり、しゃべりのプロは違いましたヨ、良かったです。(^^)
これに懲りずに、また元気広場でぜひやってもらいたいです。
個人的にはホラーが好きなので、「耳なし芳一」をゼヒやってもらいたーい・・・・。(おっさんのワガママです、どーか無視して下さい(^^ゞ)
つぎの公演は屋内のようなので、今回のような苦労はきっとナイでしょう。(^_^;)
今日は吉原一の市でお世話になっているタロット占いの「エスパシオさん」が
「こまごまや」というイベントに出店していると聞いていたので、
様子を見に行ってきました。
場所は岳陽中の西側にある金華堂会館(岳陽の丘)内です。
行ってみて、おったまげました。(^_^;)
もんげ~おっしゃれ~な雰囲気で、おっさん、タジタジでした・・・・。
おしゃれな女性ばかりの中、あまりに恥ずかしかったので、
なかをグルリと見て回って、逃げるようにその場を後にしました。 ドピュ~ン
keiさんには会えませんでしたが、Yossyさんにはいろいろ案内していただいたので良かったです。
男一人でいるのはとてもキツかったです、助かりました!ありがとうございます。(^o^)
「こまごまや」さんのようなおっしゃれ~なイベントにもいつかは出店してみたいと思う、きょうこのごろ・・・
何をどうすればいいのか、年内の宿題にします。